AccessReading

必要な情報を探してみよう!

全記事一覧ページです

音声教材に関する情報を、トピックごとにまとめてご覧いただけるページです。

リンクをクリックすることで、該当する記事にジャンプできます。


音声教材とは?

 -音声教材の概要

 -利用できる人はどんな人?

 -音声教材ではどんなことができるの?

 -誰が申し込みできるの?


音声教材の種類を知ろう

 -対応学年

  -校種ごとの書目数の比較

  -コラム:音声教材を選ぶポイント

 -対応教科

 -対応機器

 -提供してる音声教材のファイル形式

 -活用できる主な機能


利用者向けガイド

音声教材に関係する方のお立場に合わせたガイドページです。


児童生徒の方

 -①読むことの困難さって、どうしたらわかるの?

 -②音声教材はどこで使っていいの?

 -③音声教材ってどうやって使うの?

 -④申込はどうしたらいいの?

 -⑤学校で使ってはいけませんと言われました。

 -⑥学校で使うのが、ちょっとはずかしいです。

 -⑦ためしに使ったり、体験はできるの?


保護者の方

 -①読みの困難さってどうしたら知ることができますか?

 -②音声教材はどこで使えますか?

 -③音声教材ってどうやって使いますか?

 -④申し込みはどうしたらよいですか?

 -⑤サンプルや体験会はありますか?


教員の方

 -①読みの困難さは、どうしたら確認できますか?

 -②音声教材はどこで使えますか?

 -③音声教材ってどうやって使えますか?

 -④申し込みはどうしたらよいでしょう?

 -⑤音声教材は指導者が使ってもよいのでしょうか?

 -⑥機器やネットワークの都合で使用できないのですが…

 -⑦サンプルや体験会はありますか?


教育委員会の方

 -①申し込みはどうしたらよいでしょう?

 -②サンプルや体験会はありますか?


医療・支援機関の方

 -①病院や適応指導教室、療育機関、放課後デイなどからでも申込できますか?

 -②音声教材を療育で使用してもよいのでしょうか?

 -③音声教材を紹介したいのですが、サンプルはありますか?

 -④支援機関の専門家でも体験会は参加できますか?


読むことの困難さとは?

 -「読むこと」の困難さとは

 -読みの困難さチェックリスト

 -支援から効果を考えてみよう!

 -アセスメントについて

  -アセスメントを実施できる場所


音声教材を使ってみよう!

音声教材の各機能一覧です。


①音声読み上げ機能

②文字の大きさや色等、見た目を調整する機能

③行間の変更

④分かち書き機能

⑤単語にマーカーを引く機能

⑥メモを入力する機能

⑦単語にルビをふる機能

⑧ページや見出しで読みたいページにジャンプする機能

⑨読んだページにしおりをはさむ機能

⑩辞書を引く機能

⑪本棚機能

⑫原本表示機能

まとめ


音声教材の各団体の説明

音声教材の各団体紹介ページです。


マルチメディアデイジー教科書

 -①対応学年と教科

 -②特徴

 -③デイジー教科書でできること

 -④サンプルで試してみよう


AccessReading

 -①対応学年と教科

 -②特徴

 -③AccessReadingでできること

 -④サンプルで試してみよう


音声教材BEAM

 -①対応学年と教科

 -②特徴

 -③BEAMでできること

 -④サンプルで試してみよう


ペンでタッチすると読める音声付教科書

 -①対応学年と教科

 -②特徴

 -③音声付教科書でできること

 -④活用事例をみてみよう


UD-Book(文字・画像付き音声教材)

 -①対応学年と教科

 -②特徴

 -③UD-Bookでできること

 -④サンプルを試してみよう


UNLOCK

 -①対応学年と教科

 -②特徴

 -③UNLOCKでできること

 -④サンプルを試してみよう


音声教材に関するFAQ

よくあるご質問にまとめてお答えするページです。


 -①音声教材は費用がかかりますか?

 -②申込方法は?

 -③読むことの困難さとは?

 -④上や下の学年や学校の音声教材を使用することは可能ですか?

 -⑤提供されているのは、検定教科書だけ?

 -⑥サンプルがほしいです。

 -⑦デジタル教科書との違いは?

 -⑧外国籍の児童生徒にも利用できますか?

 -⑨医療機関など、学校以外からも申し込むことができますか?

 -⑩学校での利用が認められません。


音声教材サンプルについて

音声教材サンプルに関するページです。


 -このサイトで提供している音声教材サンプルについて

 -マルチメディアデイジー教科書のサンプル

 -AccessReadingの音声教材サンプル

 -BEAMのサンプル

 -ペンでタッチすると読める音声付教科書の活用事例

 -UD-Book(文字・画像付き音声教材のサンプル)

 -UNLOCKの音声教材サンプル



最終更新日:2022年4月1日(e-PatからUD-Bookへ仕様変更)

公開日:2022年3月17日